こちらは三桜同窓会 事務局です。
金沢第三中学校および石川県立金沢桜丘高等学校の同窓会事務局です!
Topics
100周年記念行事延期のお知らせ(2020/6/1掲載)
このたび、桜丘高校からお知らせがあり、新型コロナウィルス感染予防の観点から、各種行事や式典を延期する運びとなりました。
詳しくは、こちらのPDFにて確認願います。→(PDFをダウンロード)
石川県立金沢桜丘高等学校/金沢第三中学校 創立100周年記念事業カウントダウンページ (2020/2/14更新)
石川県立金沢桜丘高等学校/金沢第三中学校 創立100周年記念事業カウントダウンページは こちら
第一弾の催し物として、「三桜美術展」を開催します。展示に関しては、同窓会事務局までご連絡ください。
令和二年度同窓会行事につきまして(2020/6/1掲載)
三桜同窓会関連行事につきましても、新型コロナウィルスに伴う影響から、開催方法を含めて検討中です。
決定次第、順次事務局からお知らせします。
Back Numbers (令和元年度まで)
◆令和元年度 三桜同窓会 定例総会が行われました(2019/7/4掲載)
・日時:令和元年6月22日(土)18:30~
・場所:ANAホリデイ・イン金沢スカイ
・出席者:96名
○議事:
・第1号議案:平成30年度活動実施報告及び同会計収支報告・監査報告
・第2号議案:令和元年度事業計画(案)及び同予算(案)提出
前田一弘校長はじめ、江上副校長、山崎教頭、本郷事務長のご臨席を仰ぎ、役員、常任幹事、学年幹事にご出席いただきました。
議事進行は、桜丘44期 米田洋さんを議長に選出し議事すべてご承認いただきましたことご報告いたします。
今年度の事業として、昨年同様、同期会、OB会、支部活動の支援、三桜だより発行、
三桜同窓生のつどい開催、三桜賞授与などの事業を行います。
また、本校の創立100周年が1年後に迫り、記念事業について具体的に準備が始まります。
総会後の懇親会は、東海三桜同窓会副会長金森さんのの乾杯のご発声で和やかに開会し、
招待した今年の卒業生桜丘71期5人が同窓会デビユーしました。交流の輪が広がり楽しい一時でした。
記念事業募金のお知らせが皆様に届いていると思います。
多くの同窓生に記念事業のの意義をご理解いただきより素晴らしい100周年になるよう気運を高めていきましょう。
※総会開催について、毎年5月初旬、役員はじめ、常任幹事、各学年幹事の皆さまに往復はがきにてお知らせしております。
関係各位の皆様、出欠に関わらず必ずご返信下さい。よろしくお願い致します。
令和元年度の行事をご案内しています (2019/7/4)
遅ればせながら、順次、今年度の行事と各同窓会をご案内していきます。
桜里山活動、学校創立100周年記念行事に伴い、金沢桜丘高校への注目度が増しています。
各同窓会やOB会でも盛んに交流が行われており、事務局でも情報発信を進めてまいります。
三桜同窓会Facebookページはこちらから。
随時更新してます。Facebookに登録してない方もご覧になれます。
Headline
「桜里山整備事業基金」のお願い(2018/12/7掲載)
昨年2017年度から始まった「桜里山整備事業」ですが、今回開催された「三桜同窓生のつどい」にて
里山整備事業の取り組みに関するプロモーションビデオを公開しました。
同時に、「三桜だより」に同封しました基金へのお願いをさせていただきました。
2018年4月に行ったドローン撮影により、桜丘の老い衰えた桜の現状と課題についてお知らせする内容となっております。
この取り組みは地元の北國新聞にも取り上げていただき、2018年10月1日朝刊にて掲載され、
同窓生以外の方からも認知される事業となりました。
記事にもありますが、「桜丘」の名にふさわしい桜の整備を円滑に進められるよう、2026年度まで総額1億円規模の事業として進めてまいります。
この事業には同窓生皆さまのご協力が必要です。基金のご理解・ご協力をお願いします。
今年度は大掛かりな準備・計画期間となり、
先のドローン空撮による現状把握・専門家による桜の木の全データ化・杉などの桜の育成に影響のある樹木の伐採・データ化した情報からの計画立案など、
今後の活動の礎となる重要な年度となりました。
三桜同窓会公式アカウントで登録したYouTubeから紹介ビデオをご覧いただき、今後の活動のサポートをお願いします。
桜里山整備事業の御紹介ビデオ YouTubeでご覧ください。
PVからの空撮部分です→ 空撮1 空撮2 空撮3 空撮4 空撮5
活動は随時こちらのFacebookページで公開していきます。
本校創立100周年記念事業のお知らせ (2018/1/21)
新年早々 こちら北陸では久々の大雪で大変でしたね。
昨年末から今年最初にかけて同期会がいくつか開催されました。
12月29日は桜丘57期が、30日は桜丘50期が、明けて1月5日は桜丘68期が成人記念同窓会を開催し楽しいひとときを過ごされたようです。
さて、来る2020年10月18日は本校創立100周年記念式典・祝賀会が開催されます。
本校では、1月22日(月)創立100周年1000日前としてカウントダウンホームページを開設します。
昨年9月に実行委員会を立ち上げ、三桜同窓会 青木会長が実行委員長に着任いたしました。
事業内容やイベント、募金についてなど内容は未定ですが、決まり次第随時アップしていくそうです。
ぜひ、ぜひご覧ください!!
本校創立100周年を同窓生の皆さんのご協力いただき大いに盛り上げましょう!!
Facebookページ開設しています (2017/6/25 更新)
Facebookを使用して、三桜同窓会および三桜同窓会各支部の情報を掲載しております。
本部および各支部の情報をいち早く確認することができますので、一度ご覧ください。
今回から東海三桜同窓会のFacebookページをリンクしました。
東海地区の皆様、ぜひご覧くださいませ!
同期会もしくはOB会で、ホームページをお持ちの方は、三桜同窓会事務局までお知らせください。
★ここから各ページの一部をご覧いただけます。
※Facebookページは自由に閲覧できます。Facebook未登録でも閲覧できますので、お気軽にご覧ください!
Reminders
★2019年度までの情報はバックナンバーへ移動しました。★
Information!
各期・同窓会の御案内(2019年度)
今年も各地で同期会・同窓会・OB会が行われます。開催詳細につきましては、各同期会の代表幹事までお問い合わせください。
同期会花盛り ◇2019年 開催告知◇ | |||
---|---|---|---|
主催 | 開催日時 | 開催場所 | 幹事 |
桜丘46期 卒業25周年記念 |
2019年8月13日(火) 18:00開会 |
ホテル金沢2F ダイヤモンド |
代表幹事 山本実(32H) |
◆開催予定を告知します。同窓会事務局までお知らせ下さい◆
クラス会や部活動OB会など少人数の会でも受け付けます。Event Reports
※終了分はバックナンバーページに記載しています。
これまでの活動記録
過去に行われたイベントの写真を掲載しております。
Topic
令和元年度 本年度も同窓会事務局はフル稼働中です
令和元年度の行事および同窓会活動計画です。
随時更新していきます。
活動内容 | 開催日 | 開催場所 |
---|
東海三桜同窓会 設立について
※昨年度までの状況については、Back Numberをご覧ください。
新しくドメインを取得しました! (2014/8/21)
皆様に、簡単にアクセスできるように、三桜同窓会ではドメイン名を取得しました。
http://www.kanazawa3o.jp/ になります。
事務局へのメールアドレスも、ドメインに合わせて変更となりますので、ブックマークやアドレス帳の変更をお願いします。
お手数かけます。
なお、以前のOCNへのメールアドレスは当面残りますので、そちらへのメールアドレスに送っていただいても大丈夫です。
ホームページからの発信を充実していきます
学校創立90周年を迎えるにあたり、同窓会事務局の活動をよりいっそう広く伝えるために、 2014年7月からホームページをリニューアルしています。現在はパソコン用のページだけですが、ケータイやスマートフォンにも対応予定です。
これからも母校の情報発信が随時できるよう、事務局活動への御理解・御協力をよろしくお願いいたします。
事務局からの御案内
関東・関西・東海にお住まいの皆さまへお願い
東京近辺、関西地区に在住(在学)に加え、東海地区在住(在学)で石川の実家にお便りが届いている方々は、
同窓会事務局まで住所変更登録お願いします。
いただいたご住所は、三桜だより発送・支部活動のお知らせなど同窓会のご案内のみ使用致します。
よろしくお願い致します。
■三桜だより41号発行してます!
冊子は2019年9月上旬に発行しております!
届いてますか?
「三桜同窓生のつどい」の申込ハガキ兼住所変更届を封入しています。
今回は、さらに「里山整備事業基金」の振込用紙も封入してます。
ご実家に届いているか、確認してみてくださいね!
★お便り届いていますか?
届いていなかったら、住所不明者かもしれません。ぜひ下記までご連絡下さい。〒920-0801 石川県金沢市大樋町16番1号
石川県立金沢桜丘高等学校内
三桜同窓会事務局 倉本
TEL/FAX兼用:076-251-9184
メール:office@kanazawa3o.jp
■いしかわ合同就職セミナーを開催します
石川県からのお知らせです。
首都圏・中京圏・関西圏にいらっしゃる方で、石川県へUターン就職を希望される方へのセミナーを開催します。
県職員・民間企業の方と話し合える場となっております。私服参加OKです!
詳細はジョブカフェ石川の下記リンクからご確認ください。
http://www.jobcafe-ishikawa.jp/internship/events/2402
各会場とも日程が異なりますのでご注意を!
■石川県職員・警察官就職セミナーを開催します
石川県からのお知らせです。
首都圏・中京圏・関西圏にいらっしゃる方で、石川県職員および警察官として就職を希望される方へのセミナーを開催します。
詳細は石川県 人事委員会のホームページ(下記リンク)でご確認ください。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/jinjiiin/soumuhp/setsumeikai/seminar.html
締切は12月28日(水)までとなっております。
■金沢市で行っている「はたらくサイト」がリニューアルしました
金沢市で行っている就職支援サイト「はたらくサイト」がリニューアルしました。
興味のある方は、こちらのバナーからリンクしていますので、ご覧下さい。
更新情報
- 2020/2/16
- 三桜美術展の情報を掲載しました。バックナンバーへの記事移動してます。
- 2019/7/4
- 令和になって初めての更新となりました。バックナンバーへの記事移動を行ってます。
- 2018/12/7
- 今年も終わりに近づき、行事の棚卸をしました。
- 2018/8/6
- ようやく平成30年度の予定を更新しました。雪解けが遅く、暑い夏で溶けてました。
- 2018/1/26
- 100周年記念カウントダウンページへのリンク掲載と、「はたらくサイト」のお知らせを掲載しました。
- 2018/1/21
- 桜丘高校創立100周年記念事業のお知らせを掲載しました。
- 2017/12/13
- ジョブカフェ石川からのご案内を掲載しました。
- 2017/11/8
- つどい関連の情報、および完了したイベントを掲載しました。
- 2017/6/25
- 定例総会が行われました。同窓会開催情報を更新しました。
- 2017/4/22
- 同期会情報を更新しました。
- 2017/4/7
- 新年度向けの情報へ更新しました。
- 2016/11/30
- イベント情報の更新と石川県からの広報を掲載しました。
- 2016/11/21
- 三桜同窓生の集いおよび各種情報を更新しました。
- 2016/9/30
- 三桜だより発行およびイベント情報の更新を行いました。バックナンバーも更新しています。
- 2016/6/29
- 平成28年度定例総会の報告を掲載しました。情報更新しました。
- 2016/5/17
- 年度が変わりました。情報更新しました。
- 2016/2/19
- 情報更新しました。
- 2016/1/1
- 新年の御挨拶を掲載しました。
- 2015/11/13
- 関東・関西支部の「集い」開催報告を掲載しました。
- 2015/11/11
- 石川県からのお知らせを掲載しました。
- 2015/11/10
- 遅くなりましたが90周年記念行事開催完了のご報告と、イベント情報の更新を行い、バックナンバーを整理し、掲載しました。
- 2015/8/26
- 90周年記念行事の受付状況と、東京と関西の三桜同窓会支部で行う宴に関する情報を掲載しました。
- 2015/8/10
- 三桜だより37号との内容の連動、および90周年記念事業に関する情報を掲載しました。
- 2015/8/3
- 金沢市の「はたらくサイト」へのリンクを掲載しました。
- 2015/5/31
- 遅まきながら、全般的な更新を行いました。
Facebookページに色々な活動や状況を掲載しています。 - 2014/12/28
- 遅まきながら、開催済みのイベントの報告および告知を掲載しました。
トップページに校舎の建設進捗状況を掲載しました。 - 2014/10/24
- トップページに「三桜同窓生のつどい」の模様を掲載しました。
「関西三桜同窓会 懇親会」の案内を追加しました。多数の参加をお待ちしております! - 2014/9/30
- トップページに「三桜同窓生のつどい」案内を追記しました。多数の参加をお待ちしております!
- 2014/9/10
- 同期会情報を更新しました。多数の参加をお待ちしております!
- 2014/8/27
- 三桜だより36号案内追加しました。
仮称「東海三桜同窓会」設立について、追加しました。
バックナンバー追加しました。
- 2014/8/22
- リンクページ追加しました。ほか不具合修正。
- 2014/8/21
- ホームページ移転しました。
- 2014/7/3
- 同期会・OB会告知追加。
- 2014/7/2
- ホームページ・リニューアル第一弾!